- 2020.10.08
愛の人バス子さんにボイトレを受けて頂きました!
絵ヂカラ100%!一目瞭然! 当スクール講師の森下史織先生による 愛の人バス子さんのボイストレーニング体験衝撃映像です! 一読必見!!!!!!!
絵ヂカラ100%!一目瞭然! 当スクール講師の森下史織先生による 愛の人バス子さんのボイストレーニング体験衝撃映像です! 一読必見!!!!!!!
皆さん、こんにちは^ ^音楽教室カナデラボのボーカル講師の森下史織です。すっかり秋の風を感じる季節になりましたね!!私にとってこれからの季節は、ちょっと切ない気持ちに心がキュッとして、切ないバラードを歌いたくなる季節です。季節の変わり目、皆様体調を崩しやすい時期ですのでお気をつけ下さい!!2020年も後半戦!あと3ヶ月だなんて…笑皆様とより音楽で繋がっていけますように、レッスンも更に加速して参りま […]
9月27、28日は大國魂神社で行われる予定ですが・・・・今年は中止とのことです。今年は日曜と月曜なので行けるかな♪と思っていたんですけど。。。でも、なんか準備っぽいのはしていたんですよね。灯籠?ってやつの。したら28日の17時ごろ花火が上がり、お囃子っぽいのが聞こえたのでチラッと覗いてみました。
こんにちは!府中音楽教室カナデラボ 佐藤です。しかし連日暑いですね。かといって冷房の部屋にずっといたら身体が冷え過ぎてしまい、やや夏バテ気味です。 夏休み・・・子供の頃は近所の公園で首からスタンプカードをぶら下げて歩いて7分くらいの公園でラジオ体操をしていました。いつの頃からか、そんな光景見かけなくなり、子供の代わりに最近はお年寄りの方々が元気に体操しています。 という事で。そこそこ大人になっ […]
音楽教室カナデラボ ギター ウクレレ ベース 藤木です! ウクレレやクラシックギターって弦がナイロンですからチューニング安定しませんよね… いまだに僕もどの弦が良いか試行錯誤してまして💦 ただ、ウクレレとクラシックギターの弦の好みは人それぞれ…正直難しいんですよ! 取り敢えず、 ・ナイロン弦 一番音が柔らかいがチューニングがすぐ変わる (僕はナイロンの音色が好み) ・フロロカーボン弦 高音域がハッ […]
府中音楽教室カナデラボ ギター ウクレレの藤木です。 今回100円ショップの材料でウクレレスタンドを自作!結構安定していて我ながらびっくり‼️ タブレット用のスタンドを多少曲げて…角度も調整!一番のポイントはクッション部分にコーナークッションを使用した事ですねw 今度はもっと丈夫な素材でギター用も作れるか模索して見よう! 神様仏様ダイソー様〜 センキュー👍🏻👍🏻 レッスン、ギター、ウクレレ、ヴォー […]
音楽教室カナデラボ ギター&ウクレレ 藤木エイジです😊 皆さん、弦替えてますか〜? 錆びたまま弾いてないですか〜? けど…沢山種類があるし分からないですよね? という事で… 教室でオススメの替え弦と湿気調整剤などの小物を取り扱う事にしました! 弦替え、その他に関してもお気軽にご相談下さい! レッスン、ギター、ウクレレ、ヴォーカル、府中、国分寺、調布、小金井
皆さん、こんにちは^ ^府中の音楽教室カナデラボのボーカル講師の森下史織です。 さて、23日(木)はエステティックサロン「プチ・たけの」さんとのコラボワークショップです!歌って、笑って、表情筋をたくさん動かす事でピン!と顔も心も張りが…(^^)みなさん、音楽で楽しく美顔を目指しましょう〜
皆さん、こんにちは^ ^府中の音楽教室カナデラボのボーカル講師の森下史織です。 “すっきり晴天”の夏が待ち遠しい季節ですね。駅からカナデラボへ向かう道でパシャリと1枚♪自然のマイナスイオンを浴びると本当に癒されます。 色んな事がある毎日ですが、見慣れた道の途中でふと上を見上げてみると何だか心が軽くなったりします。心にたくさん、栄養をあげましょう!!
こんにちは。 ちょっと・・・いやだいぶご無沙汰しておりましたブログを更新していく事になりました「 府中の音楽教室カナデラボ 」の佐藤です。これから可能な限り更新していこうと思っておりますのでどうぞよろしくお願い致します٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)♬‧*˚✧ 自粛期間中はあなたフェスを始め、音楽関係のイベントなどが軒並み中止となり、物寂しさともどかしさを感じておりましたが徐々に活動できるようにもなって来ま […]